授業でチューリングマシンをやっていたらBrainf*ckを思い出した。
チューリングマシンとは異なるものだが、低級さがちょっと似ている気がする。
+ - , . < > [ ]の8個だけ。
何を意味するかはググれば簡単に出てくるのでここでは省略。
インタプリタもググればいっぱい出てくる。
ソースコードの例としてはこんなのがある。
- good morningと表示
++++++++++[>++++++++++>+++++++++++<<-] >+++.>+..<---.<++++[>>>++++++++<<<-]>>>. <--.++.+++.----.<+++++.>.<--.
- that's too bad と表示
++++++++++[>++++++++++++>++++++++++<<-]> ----.>++++.-------.<.>>++++++[>++++++<-]> +++.<<<-.>>>-------.<<<+.-----..>>>.<<+.-.+++.
- painfulと表示
++++++++++[>++++++++++>+++++++++++<<-]>>++. <---.++++++++.>--.<---.>+++++++.<++++++.
で、この言語を始めると新しい世界が見えます。
たとえばこのサイトをPCで見てもらうと右上のブログ名の装飾がだんだんBrainf*ckに見えてきたり...(2015.4.30現在)
た~みなるねんど(リンク切れてた)
実際interpretしてみると...
+++++++++[>++++++++>+++++++++++>+++++<<<-]>.>++.+++++++..+++.>-. ------------.<++++++++.--------.+++.------.--------.>+.
Hello,world!
カテゴリー:その他
記事作成日:2017-05-31